【開催案内】10月7日(火)大学院副専攻・高度副プログラム修了生インタビュー(第4回)
UPDATE: 2025.09.05
日時:2025年10月7日(火) 18:00~19:00
開催方法:オンライン(Zoom)
ゲスト(インタビュイー):松崎 かおりさん
プロフィール:大阪大学人文学研究科日本学専攻D1。専門は年少者日本語教育およびバイリンガル教育。多文化多言語環境で育つ子どもたちの言語発達や、学校現場における支援体制、母語支援のあり方について研究している。これまで、大阪府教育委員会外国人児童生徒支援員や大阪府立高校の非常勤講師として多文化多言語環境で育つ子どもたちの教育に携わりながら、研究と実践を両輪として教育のあり方を探究している。高度副プログラム「日本におけるマイノリティ教育の理論と実践」を修了。
お申込みはこちらから!(10/7正午〆切)
*ゲストは、これまでに「大学院副専攻・高度副プログラムサポーター」(副専攻・高度副プログラムの受講経験がある方が登録可能)に登録した方、もしくは、副専攻・高度副プログラム受講者懇談会等に登壇を希望した方の中から選出しています。
*学生・教職員10名程度まで聴講参加可としています。
本件問合せ先 大阪大学学際大学院機構(i-TGP) 横断型教育統括部門 田尾俊輔 tao.shunsuke.itgp@osaka-u.ac.jp
