履修方法
各プログラムの履修を希望する場合は、履修方法や応募・申請期間を確認の上、各プログラム等への出願・履修申請を行ってください。履修方法や応募・申請期間はプログラムによって異なりますので、詳細は各プログラムのウェブサイトで最新の情報を確認してください。


Q. 卓越大学院プログラムと博士課程教育リーディングプログラム、オナー大学院プログラムの違いは何ですか?
博士課程教育リーディングプログラム | 卓越大学院プログラム | オナー大学院プログラム | |
---|---|---|---|
履修標準年限 (※1) | 5年(博士前期課程1年~博士後期課程3年) ※ 医歯薬等の4年制博士課程については4年 |
5年(博士前期課程1年~博士後期課程3年) ※ 医歯薬等の4年制博士課程については4年 |
4年(博士前期課程2年~博士後期課程3年) |
学位記への記載 | 博士(後期)課程学位記にリーディングプログラム修了の旨記載。 | 博士(後期)課程学位記に卓越大学院プログラム修了の旨記載。 | 学位記への付記はありません。 |
プログラム修了(認定)証 | なし | なし | プログラム修了時に発行。 |
主な修了要件 | 博士(後期)課程修了+各プログラムコースワーク修了 | 対象研究科の博士課程に設置している卓越大学院プログラムの履修コース等を修了 | 博士(後期)課程修了+プログラムが定める修了要件(10単位)を充足。 |
学生への主な経済的支援等 (※2) | 一部奨学金、授業料免除制度(博士後期課程対象)等あり。 | 一部奨学金、授業料免除制度(博士後期課程対象)等あり。 | 一部奨学金等あり。 |
※1 各プログラムによって一部例外もあります。
※2 毎年度の本学の財政状況その他の状況を勘案して実施するため、今後内容等変更の可能性があります
Q. 所属の課程を早期修了することになりました。
それでも、プログラムの修了要件を満たすことができれば、プログラムは修了できますか?
できます。その場合、事前に履修プログラムへその旨と修了予定日をお申し出ください。